KillSwitch

はてなブログのモバイル表示

userAgent を偽装する Firefox のアドオン User Agent Overrider 0.2.1 (by muzuiget) を使用し、Firefox 22/Android に成り済まして、自分のブログを表示した。すると、携帯端末用のスタイルで表示された。おそらく、すべてのはてなブログが同じように表示されるのだろう。本来のスタイルで表示するには、それ用のボタンを押す必要がある。狭い画面のことを考えて、デザイン CSS を工夫する必要はなさそうだ。

KillSwitch

COMODO Internet Security には Watch Activity という項目がある。選択すると、KillSwitch というアプリケーションが起動する。まだインストールされていなければ、その場でダウンロードとインストールが行えるようになっている。

KillSwitch には、Windows 内で起動中のプロセス一覧を表示する機能がある。各プロセスの CPU 使用量、メモリ占有量、サービスとの関連性などを詳細に調べあげることができる。さらに、プロセスの新規起動または強制終了、再起動などもできる。様々な点で、Microsoft Sysinternals の Process Explorer と似ている。あまりにも似すぎており、パクリというレベルを超越している。もし、この世に Process Explorer がなかったとしたら、KillSwitch は、完全にその代用となる。

しかも、KillSwitch には、インターネット通信中のプロセス一覧をも表示することができる。まるで、Sysinternals の TCPView のようである。

さらに、KillSwitch には、Autorun Analyzer というアプリケーションを起動する項目がある。このソフトは、Windows 起動時に自動で起動するアプリケーションやサービス、ドライバ、DLL などを一覧表示し、かつ、それらの有効・無効を切り替える機能を持っている。まるで、Sysinternals の Autoruns のクローンだ。ファイル名が autoruns.exe であることからしても、そっくりである。自動起動のカテゴリとして、Everything, Logon, Explorer などがあるが、この分類の仕方や、命名が、パクリというレベルを超越している。複製でないとしたら、何なのだろう。

Web で検索してみたところ、同じ驚きが綴られたブログ記事が見つかった。

Comodo Cleaning Essentials – A clone of SysInternal’s Tools?

これらのソフトのスタッフロールが見てみたいところではある。