Windows 10 Pro 1903(19H1) にアップデートした話
Surface Pro 5 の OS を win10pro 1903 にアップデートした。1903 は、大型アップデートである。インストール中は、何回か再起動が行われる。
良いことがあった
悪いこともあった
- キーボード配列がリセットされたんでいつもの処置を施した
- 画面の明るさ(コントラスト)が勝手に変わる現象が再発したんで対処した
詳細は以下
Vivaldiウィンドウ位置ずれ解決
いつの頃からか、Web ブラウザ Vivaldi のウィンドウの位置がおかしくなる現象が定着し、慢性的なストレスになっていた。が、今回の 1903 アップデートにより、解決した。
具体的には、通常の大きさのウィンドウを最大化し、元に戻すと、ウィンドウの位置が下にズレるという謎の挙動があった。どのくらいズレるかというと、タイトルバーの高さほどの距離だ。Vivaldi 自体のアップデートは 1 年で 5 回くらいのペースで実行していたが、その際に解決することはなかった。
Windows をアップデートすることによって、謎の挙動が起こらなくなり、今回の問題は解決した。とても良いことだ。
WSLコマンドがファイアウォールで制御可能に
WSL というのは、cmd.exe
で bash
を起動できる機能だ。黒い画面の中で linux コマンドが使える。その中には、例えば、以下のコマンドがある。
要するに、WSL には、インターネット通信を行うアプリが色々と入っているわけだ。WSL が初登場したのは 2017 年だ。今から 2 年前だ。当時は、curl
等のコマンドがインターネット通信を試みた際、その通信のみを Windows ファイアウォールにブロックしてもらうようにする方法が存在しなかった。ルールの作成がなぜか不可能だったのだ。
この問題とは、2 年間ほど付き合うことになった。WSL からのインターネット通信を「許可」するルールも「ブロック」するルールも作成できなかった。だから、通信する時だけ、手動でファイアウォールをオフにして、通信が終わったら、再度、手動でオンにするという、煩わしい作業を行っていた。
しかし、ついに、この度、Windows 10 の 1903 アップデートにより、この問題が解決した。すなわち、WSL のインターネット通信についてのファイアウォールルールを作成・適用できるようになったのである。しかも、その実態は、コマンドごとのものなのだ。つまり、curl
を許可orブロックするルールを作成できたり、ssh
を許可orブロックするルールを作成できたりする。とても良いことだ。
キーボード配列がリセットされてしまった…
大型アップデートでは毎度おなじみ、キーボード配列リセット。HHKB が英語配列になってしまったので、公式の設定ツール HHKBCNG.exe
で日本語配列に設定し直した。さらに、ChgKey.exe
by (C)2002 Satoshi で Ctrl キーの入れ替えなどをやり直し。再起動。OK, 問題なし。AutoHotkey も正常に動いている。
画面の明るさ(コントラスト)が勝手に変わる機能をオフにする方法
Surface Pro 5 には、現在画面に表示している明るい色や暗い色の面積などをリアルタイムに監視して、画面のコントラストを自動で変更する機能が付いている。これは、設定アプリにある「照明が変化した場合に明るさを自動的に調整する」機能ではない。Web で調べたところ、他の Surface やノート PC にもある おせっかい機能だ。
最も簡単で安全な方法は、Intel Graphics の設定からオフにするというものである。しかし、実は、これをやるのは手間がかかる。というのも、Intel Graphics の設定画面はデフォルトでは表示できないため、Intel 公式サイトのドライバーをダウンロードしてインストールしなければならないのだ。
少し、危険なにおいのする方法もある。今回は、その方法を実行した。すなわち、regedit.exe
で、レジストリの以下のキーの値をいじる。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Class\{4d36e968-e325-11ce-bfc1-08002be10318}\0001\FeatureTestControl
上記のキーを、デフォルトの 9240 から 9250 へと変更して再起動する。
情報元は以下のサイトである。
How to disable adaptive contrast on the Surface Pro and Surface Book https://www.windowscentral.com/how-disable-adapative-contrast-surface
この情報は正しかった。リアルタイム自動コントラスト変更機能がオフになり、問題が解決した。良いことだ。